こんにちは!
きものあさ川です。
暑さも一段と厳しくなってまいりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
振袖姿をさらに輝かせるヘアアレンジ、毎回悩んでしまいますよね。
今回は、今おしゃれな女の子たちの間で大注目の「カチモリヘア」にフォーカス!
「振袖に合うの?」「難しそう…」と思っている方も多いかもしれませんが、実はセルフでも簡単にできちゃう秘密があるんです🤍
振袖姿を最高に可愛く見せるカチモリヘアの魅力を、とことん深掘りしてお伝えしていきます!🎵
ぜひ参考にしてくださいね ⸝⋆
最近SNSでよく見かける「カチモリヘア」って、一体どんなヘアスタイルだと思いますか?
「カチモリ」は韓国語で「カササギ」と「モリ(髪の毛)」を組み合わせた言葉で、その名の通り、お団子からツンと飛び出た毛先がカササギのように見えることから、こう呼ばれるようになりました。
ただのポニーテールやお団子ヘアとは一味違う、キュートなのにどこかモードな雰囲気が魅力。
多くのK-POPアイドルが取り入れていることもあり、日本でも若い世代を中心に人気を集めています。
「私の髪、短いけどできる?」と不安な人も大丈夫です!
ミディアム〜ロングなら一番映えますが、ショートでも小さめお団子やハーフアップベースでアレンジ可能なのです。
肩にかかるくらいの長さがあれば、今っぽカチモリに挑戦できますよ🤍
カチモリヘアは振袖にもぴったりな「抜け感」が出せるということもあって、今一番注目されているヘアアレンジなのです!
・トレンド感MAX!韓国アイドルみたいな雰囲気が出る
・お団子の毛先を残すことで、堅苦しくなりすぎず「こなれ感」が出る
・振袖の華やかさと絶妙バランス!髪飾りとの相性も抜群✨
「美容院でやってもらうのは時間もお金もかかるし…」と思っている方もご安心ください! 実は、カチモリヘアはセルフでも意外と簡単に可愛く作れてしまいます。
不器用さんでも大丈夫!
いくつかポイントを押さえれば、憧れのカチモリヘアが手に入ります。
用意するもの
・ヘアゴム(細めのものと太めのもの、各1本)
・アメピン、Uピン(数本)
・ワックス、ヘアバーム
・ハードスプレー
・コーム、ブラシ
・(お好みで)ヘアアイロン、コテ
ステップ1:髪全体を整える
まずは、ブラッシングで髪の絡まりをなくしましょう。
まとめる前に、軽くヘアアイロンで髪全体をストレートにするか、毛先をワンカールしておくと、後でまとまりやすくなります。
ヘアオイルやバームを毛先までしっかり馴染ませて、ツヤ感&まとまりをUPさせます。
ステップ2:ポニーテールを作る
全体の髪を耳の高さ〜やや高めで一つにまとめます。
ゴムは髪色に近いものを選びましょう◎
ステップ3:お団子を作る
ポニーテールの毛先を抜ききらず、輪っか状のお団子にします。
ここで毛先を“あえて”残すのがカチモリ流です!
ステップ4:毛先を整える
残した毛先はストレートアイロンで軽く伸ばすと韓国っぽさがUP。
毛束感を出すように指でつまんで整えます。
ここが「カチモリ」の立体感を出す部分です!
理想の位置に毛束を持ってきて、何本かピンを使って、ぐらつかないようにしっかり留めましょう。
ステップ5:全体のバランスを整える
顔周りの後れ毛を少し出すと、よりこなれ感が出ます。
最後に、ハードスプレーで立ち上げた毛束をしっかりキープ!
前髪やサイドの毛も整えて、全体のバランスを見ながら微調整したら完成です✨
①お団子を作る前に、髪をしっかりオイルでまとめておくと崩れにくくなります
②毛先は“出しすぎない”のが今っぽバランス
③ゴム1本だと不安な人は、アメピンやクリップでお団子を固定しましょう
④髪飾りや水引、ドライフラワーで自分だけのアレンジをプラスするとさらに可愛さがアップします
せっかくの振袖姿、カチモリヘアをさらに素敵に見せるアイテムも取り入れてみませんか?
ここからはぜひ取り入れて欲しい、アレンジアイテムをご紹介します!
1. 小ぶりの簪(かんざし)やUピンタイプの飾り
カチモリヘアはすっきりとしたシルエットなので、あまり大きな髪飾りだとバランスが崩れてしまうことがあります。
小ぶりの簪や、Uピンタイプの小さなお花やパールなどの飾りを、まとめた髪やトップの毛束の根元にさりげなく添えるのがおすすめです。
歩くたびにきらめく飾りが、上品な華やかさをプラスしてくれます。
2. 水引アレンジ
最近のトレンドである「水引」を使ったヘアアレンジも、カチモリヘアと相性抜群!
振袖の色に合わせた水引を、立ち上げた毛束の根元に巻き付けたり、まとめた髪に添えたりするだけで、ぐっと和の雰囲気が高まります。
シンプルながらも洗練された印象になりますよ。
3. ゴールドピンでこなれ感
あえて目立つようにゴールドピンを何本か使って、カチモリヘアの根本やまとめた部分に留めるのもおしゃれです!
ピンをクロスさせたり、並べて留めたりするだけで、シンプルながらも個性的なアクセントになります。
Q. カチモリヘアって崩れやすい?
A. スタイリング剤をしっかり使えば、意外と崩れにくいヘアアレンジです。
事前にお団子部分はピンで補強をしておくことをおすすめします。
Q. 振袖以外にも合う?
A. もちろん振袖姿にも抜群のヘアアレンジです。
普段着や洋服にも合うので、卒業式やパーティーなど、少しフォーマルな場面にもにもおすすめです。
Q. 不器用でもできる?
A. 手順が少なく、ざっくりまとめるだけで完成するので、むしろ不器用さん向きといっても過言ではありません✨
いかがでしたか?
カチモリヘアは、トレンド感と自分らしさを両立できる最強アレンジです。
セルフでも簡単にできるので、ぜひチャレンジしてみてください!
髪飾りやアレンジ次第で、振袖姿がもっと特別なものになります。
あなたの“かわいい”を叶える秘訣、ぜひ試してみてくださいね🤍
今回の記事を参考にしてくださると嬉しいです!
スタジオファインは、県下最大のきもの専門店きものあさ川がプロデュースしている撮影スタジオです。
お宮参りや七五三の撮影だけでなく、成人式の撮影などもおこなっております。
年間約1200組以上の着物の撮影をおこなっており、豊富な実績と信頼で喜ばれております。
日本全国から素敵な衣装(着物やドレス)を集めて、皆様のお越しをお待ちしております。
ご自愛専一にお過ごしくださいませ。
◇ ◇ ◇
きものあさ川は、山梨県甲府市・甲斐市・韮崎市・南アルプス市・北杜市・山梨市・笛吹市・州市・中央市・富士吉田市・都留市・大月市・上野原市・市川三郷町・早川町・富士川町・身延町・南部町・昭和町・富士河口町・鳴沢村・忍野村・山中村・道志村・西桂町・小菅村・丹波山村で成人式のお手伝いをさせていただいております。
【きものあさ川本店】
▽振袖に関するご相談、ご来店予約はこちら!
℡:055-235-6318
℡:0120-971-358(フリーダイヤル)
▽振袖、成人式情報配信中のLINEお友だち登録はこちら!
▽Instagramも更新中!ぜひ覗いてみてください!
【直営撮影スタジオ スタジオファイン】
▽振袖に関するご相談、ご来店予約はこちら!
℡:055-232-7877
℡:0120-838-538(フリーダイヤル)
▽Instagramも更新中!ぜひ覗いてみてください!