こんにちは!
きものあさ川です。
寒さが厳しい頃となりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、個性派女子から熱い支持を受けているシンプルで存在感のある柄少なめ振袖をご紹介します!
ぜひ参考にしてくださいね❤︎
以前までは、成人のお祝いの場である成人式で身に付ける振袖は、とにかく華やかなデザインが好まれました。
柄や色をふんだんに使って華美で豪奢なデザインが主流だったのです。
しかし近年では総レース振袖やワントーン振袖コーデなど一つの色味でまとめるコーディネートも注目されるようになりました。
その中でも、シンプルかつ存在感のあるデザインである柄少なめ振袖は個性派女子から注目され続けています。
柄が少ないことでスッキリとしたクールな雰囲気と、子供っぽくないモードさがあるのが柄少なめ振袖の魅力です。
また柄少なめ振袖には大きなお花をポイントであしらっているデザインも多く、シンプルでありながら華やかさとインパクトのあるスタイルが叶います。
大人っぽいデザインのものが多いため年齢に関わらず長く着ることが可能です。
また袖を切って訪問着へ仕立て直す場合も、柄が少ないほど簡単にデザインし直すことが出来ます。
・黒
モードでインパクトのある黒は、個性派女子からの圧倒的な人気を誇っています。
一般的なアップスタイルだけでなくぱっつん前髪にストレートヘアのダウンスタイルや、切りっぱなしボブなど、洗練されたスッキリとしたヘアスタイルとの相性もよく、もちろん黒髪との相性もいいので、黒髪特有の雰囲気を活かした振袖コーデが組みたいお嬢様におすすめです。
差し色は赤や金など派手なものを少し加えるのがおすすめです。
金箔や水引でのヘアアレンジとの相性が良いお振袖で、着るだけでおしゃれで垢抜けた印象となり、モード振袖コーデに最適です。
・朱色
朱色やカラシ色など、黄みのあるどこか彩度の低いカラーはレトロで可愛らしい雰囲気が演出できます。
三つ編みなどあえて垢抜けないヘアスタイルにした方が可愛らしく仕上がります。
また、ハーフアップなども上品な女学生のような大正レトロな雰囲気が演出できおすすめです。
バブーシュカなど、昨今のトレンドのレトロアイテムを合わせるとよりレトロなスタイルが完成します。
お振袖柄や振袖小物はどこか大雑把でシンプルなデザインのものを選ぶと良いでしょう。
・紺色
知的で正統派の雰囲気がでる紺色は、柄少なめ振袖の中でも特に大人っぽい仕上がりとなります。
キッチリとしたアップスタイルのヘアスタイルの方がよりその高級感を際立たせます。
前髪もありよりは無しがおすすめです。
七三分けやY2Kなぴっちりとした前髪がクールな魅力を引き出し似合います。
・ニュアンスカラー
着物というよりは洋服のような雰囲気で着こなせるのが白や淡い色彩でまとめられたニュアンスカラーの柄少なめ振袖の特徴です。
デニム生地などの上級者向けのアレンジもすんなりこなせます。
アクセサリーもヘアバンドなど日常で使っているカジュアルなものを使って、高級感のあるお振袖をあえてカジュアルダウンさせるのが上級者テクニックです。
柄少なめ振袖で可愛さとシンプルなカジュアルさ、いたずら心のあるコーディネートをしてみるのはどうでしょう!
いかがでしたか?
ぜひ参考にしてくださいね!
スタジオファインは、県下最大のきもの専門店きものあさ川がプロデュースしている撮影スタジオです。
お宮参りや七五三の撮影だけでなく、成人式の撮影などもおこなっております。
年間約1200組以上の着物の撮影をおこなっており、豊富な実績と信頼で喜ばれております。
日本全国から素敵な衣装(着物やドレス)を集めて、皆様のお越しをお待ちしております。
ご自愛専一にお過ごしくださいませ。
◇ ◇ ◇
きものあさ川は、山梨県甲府市・甲斐市・韮崎市・南アルプス市・北杜市・山梨市・笛吹市・州市・中央市・富士吉田市・都留市・大月市・上野原市・市川三郷町・早川町・富士川町・身延町・南部町・昭和町・富士河口町・鳴沢村・忍野村・山中村・道志村・西桂町・小菅村・丹波山村で成人式のお手伝いをさせていただいております。
【きものあさ川本店】
▽振袖に関するご相談、ご来店予約はこちら!
℡:055-235-6318
℡:0120-971-358(フリーダイヤル)
▽振袖、成人式情報配信中のLINEお友だち登録はこちら!
▽Instagramも更新中!ぜひ覗いてみてください!
【直営撮影スタジオ スタジオファイン】
▽振袖に関するご相談、ご来店予約はこちら!
℡:055-232-7877
℡:0120-838-538(フリーダイヤル)
▽Instagramも更新中!ぜひ覗いてみてください!