【振袖コーデ】甘いディテールを詰め込んで…🤍王道モテ振袖コーデの秘密を教えます🍒 -きもの あさ川 山梨県 甲府市 成人式 着物・振袖の専門店
メインビジュアル

【振袖コーデ】甘いディテールを詰め込んで…🤍王道モテ振袖コーデの秘密を教えます🍒

  • ブログ

【振袖コーデ】甘いディテールを詰め込んで…🤍王道モテ振袖コーデの秘密を教えます🍒

はじめに

こんにちは!

きものあさ川です。

秋の空が高く澄み渡る季節となりました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

もうすぐ成人を迎える皆さま、どんな振袖にしようか悩んでいませんか?

「一生に一度だし、とことん可愛くしたい!」と考えているなら、今年は『甘め振袖コーデ』に挑戦してみませんか?

周りと差をつけるには、ただ振袖を選ぶだけじゃダメなのです。

“振袖そのもの”に加えて、小物やヘアメイクに「甘いディテール」を詰め込むのが、今どき王道モテ振袖の秘密。

今回は、甘くて可愛い振袖コーデを作るためのとっておきのテクニックを、たっぷりとご紹介します🎵

ぜひ参考にしてくださいね ⸝⋆

振袖の色選び|ふんわり甘い「ペールトーン」が鉄板🤍

振袖を選ぶときにまず決めたいのが「色」ですよね。

甘めコーデを目指すなら、断然おすすめなのがペールトーンです!

ペールトーンとは、白を混ぜたような淡い色のこと。

ピンクや水色、クリーム色など、ふんわりとした柔らかい色が中心です。

このペールトーンの振袖は、顔色を明るく見せてくれる効果も期待できます。

定番のピンクも、くすみ系のペールトーンを選べば、甘すぎず上品な印象に。

水色やラベンダーは透明感を引き出し、儚げな雰囲気を演出できます。

振袖の柄選び|ロマンティックな「花柄」が甘さの鍵🗝️

振袖の色が決まったら、次は柄選びです。

甘いコーデにはやっぱり花柄が欠かせません。

大きな花柄も素敵ですが、細かく散りばめられた小花柄や、色とりどりの花が描かれた「花爛漫(はならんまん)」な柄を選ぶのがおすすめです。

特に注目したいのは「藤」や「牡丹」、「桜」など、日本古来の優美な花々。

これらの柄は、振袖の持つクラシックな雰囲気を引き立てつつ、可憐で愛らしい印象を与えてくれます。

また、花柄に加えて、金糸や銀糸で刺繍された柄は、光の当たり方でキラキラと輝き、特別な日の華やかさをグッと高めてくれますよ。

帯選び|シアー感と立体感で魅せる帯コーデ💫

振袖と帯の組み合わせは、コーデ全体の印象を大きく左右します。

甘めコーデには、シアー(透け感)や立体感のある帯を選んでみましょう。

今年は、オーガンジーやレース素材の帯がトレンド。

帯揚げや帯締めを重ねて見せる「透け感レイヤード」は、今っぽい抜け感をプラスしてくれます。

また、帯の結び方も一工夫。

シンプルな「文庫結び」も可愛いですが、蝶々結びのようにふんわりと結んだり、リボンをたくさんつけたようなアレンジをすることで、後ろ姿まで可愛く見せられます。

リボンの部分にパールやラインストーンを散りばめるのもおすすめです。

小物選び|甘さを盛り込むディテールが勝負の分かれ目⸝⋆

小物こそが、振袖コーデの個性を引き出す最重要ポイントです。

甘さを盛るなら、こんなアイテムに注目してみてくださいね。

①帯揚げ&帯締め|レースやパールでとことん甘く♡

帯揚げや帯締めは、振袖姿のアクセントになる大切なアイテムです。

王道の帯締めも素敵ですが、今年はパールが連なった帯締めレース素材の帯揚げが人気です。

レースの帯揚げは、帯にふんわりと重ねるだけで、一気にロマンティックな雰囲気に。

パールの帯締めは、まるでアクセサリーを身につけているかのような華やかさを演出してくれます。

②重ね襟|フリルやリボンで顔周りを華やかに🎀

重ね襟は、顔周りを明るく見せるだけでなく、コーデ全体を格上げしてくれるアイテムです。

甘めコーデには、フリルやレース、サテンリボンがついた重ね襟がぴったり。

フリルをたくさん重ねたようなデザインは、まるでプリンセスのドレスみたいで、振袖に可愛らしさをプラスしてくれます。

ヘアメイク|振袖に似合う「甘めルック」の作り方💄

振袖コーデが完璧でも、ヘアメイクが合っていないとちぐはぐな印象になってしまいます。

振袖の甘い世界観を完成させるには、ヘアメイクにもこだわりましょう!

①ヘアアレンジ|編み込みとリボンでつくるロマンティックヘア

甘め振袖には、編み込みリボンを使ったヘアアレンジがベストマッチ。

ゆるふわの編み込みでまとめ髪にしたり、低めのポニーテールにリボンを編み込んだりすると、儚げで愛らしい雰囲気になります。

髪飾りには、生花やドライフラワー、リボン、パールピンなどをたくさん使って、とことん華やかに飾り付けるのがおすすめです。

②メイク|ツヤ感と血色感を意識した「うぶっぽメイク」

メイクは、振袖の雰囲気に合わせて透明感と血色感を意識した「うぶっぽメイク」に挑戦してみましょう。

ベースメイクは、ツヤ感のある下地やファンデーションで、内側から輝くような肌に。

アイシャドウは、ピンクやコーラル系のラメ入りシャドウで、きらめく目元を演出します。

チークとリップは、ふんわりとした血色感を出すために、コーラルピンクやピーチカラーを選びましょう。

チークは頬の高い位置に丸く入れ、リップはぷるんとしたグロスを重ねるのがポイントです!

振袖コーデの最終仕上げ|「和モダン」な甘さを加える小物たち

最後に、さらに個性を際立たせるための小物をご紹介します。

①バッグ|ころんとした巾着バッグでレトロ可愛く

振袖に合わせるバッグは、巾着型がま口タイプのものが、レトロで可愛らしい印象を与えてくれます。

ベルベット素材刺繍が施されたものを選ぶと、振袖の高級感にもマッチします。

パールやフリルのついたデザインも、甘さをさらに引き立ててくれるのでおすすめです。

②草履|厚底やレース素材でトレンド感をプラス

草履も、今っぽさを取り入れるチャンスです。

厚底の草履は、スタイルを良く見せてくれるだけでなく、周りと差をつけることができます。

また、レース素材やリボンがついたデザインの草履も人気です。

足元までとことん甘く可愛く仕上げたい方におすすめです。

写真映えのコツも意識して📸

振袖コーデは「写真に残る日」だからこそ、ちょっとした工夫で印象が大きく変わります。ここでは、可愛く華やかに見せる撮影テクをご紹介します⸝⋆

①袖や帯の動きを意識してポージング

振袖の華やかさは袖や帯の動きでぐっと引き立ちます⭐︎

・袖をふんわり広げる
 両手を軽く広げるだけで、柄や刺繍が美しく見え、立体感もアップ。

・帯のリボンや文庫結びを整える
 後ろ姿も大事なポイント。リボンを少しふんわりさせるだけで柔らかい印象に。

②自然光で撮ると肌も映える

光の使い方ひとつで、振袖の色味や肌の見え方が変わります。

・窓際や屋外で撮影
 柔らかい日差しで肌がきれいに見え、振袖の柄も自然に映えます。

・時間帯を意識
 朝や夕方の光は肌や振袖の色を温かく美しく見せてくれます。

③小物をさりげなく手に持つ

手元に視線を集めるだけで、写真の印象がぐっと華やかになります。

・扇子や花飾り
 持つだけで自然な動きが生まれます。

・ミニバッグや巾着
 色や素材を振袖と揃えると統一感が出て上品に⸝⋆

[💡 ワンポイント]

撮る角度や手の位置を少し変えるだけで、写真が平面的にならず自然な立体感が出ます。

このように、袖や帯の動き、光、小物を意識するだけで、振袖コーデの魅力を最大限に引き出せます。
特別な日を、思い出に残る華やかな一枚にしてみてくださいね⸝⋆

いかがでしたか?

振袖は一生に一度しか着られない特別な衣装です。

振袖そのものだけでなく、小物やヘアメイク、そして一つひとつのディテールにまでこだわって、あなただけの『王道モテ甘めコーデ』を完成させてくださいね🎶

最高にかわいいあなたで成人式を迎えましょう💛

今回の記事を参考にしてくださると嬉しいです!

スタジオファインは、県下最大のきもの専門店きものあさ川がプロデュースしている撮影スタジオです。

お宮参りや七五三の撮影だけでなく、成人式の撮影などもおこなっております。

年間約1200組以上の着物の撮影をおこなっており、豊富な実績と信頼で喜ばれております。

日本全国から素敵な衣装(着物やドレス)を集めて、皆様のお越しをお待ちしております。

最後に

ご自愛専一にお過ごしくださいませ。

◇ ◇ ◇

きものあさ川は、山梨県甲府市・甲斐市・韮崎市・南アルプス市・北杜市・山梨市・笛吹市・州市・中央市・富士吉田市・都留市・大月市・上野原市・市川三郷町・早川町・富士川町・身延町・南部町・昭和町・富士河口町・鳴沢村・忍野村・山中村・道志村・西桂町・小菅村・丹波山村で成人式のお手伝いをさせていただいております。

【きものあさ川本店】

▽振袖に関するご相談、ご来店予約はこちら!

℡:055-235-6318

℡:0120-971-358(フリーダイヤル)

ご来店予約

▽振袖、成人式情報配信中のLINEお友だち登録はこちら!

LINEお友だち登録

▽Instagramも更新中!ぜひ覗いてみてください!

きものあさ川[山梨・振袖・成人式・卒業袴]

【直営撮影スタジオ スタジオファイン】

▽振袖に関するご相談、ご来店予約はこちら!

℡:055-232-7877

℡:0120-838-538(フリーダイヤル)

ご来店予約

▽Instagramも更新中!ぜひ覗いてみてください!

公式Instagram

振袖ショールームファイン【振袖専門店/山梨県/甲府市/ふりそで/振袖】